トップページ > お寺検索 > 埼玉県 > 比企郡鳩山町 > 妙光寺

0492-96-3405

真言宗

智山派

みょうこうじ

妙光寺

埼玉県比企郡鳩山町大字熊井598

当山は鎌倉中期の文永元年、紀州(和歌山県)根来寺の大伝法院で真言密教を修めた名僧竺翁が、地元の有力武士・熊井氏に貇願され開山しました。 近年鳩山町教育委員会の城添遺跡発掘調査により、熊井城跡と称される舘跡と土塁の一部、また、江戸時代の領主・内藤氏が延宝7年(1679年)に築いた陣屋跡が発見されました。 鎌倉の時代より連綿と続く由緒ある熊井山に永遠の安眠を求めては如何でしょうか。

住職:坂入 弘恵

アクセス情報
"■東武東上線 越生駅 車で6分

■東武東上線 坂戸駅 車で15分

■関越自動車道 鶴ヶ島インター 20分"
開門時間
00:00 ~ 00:00
駐車場
30台収容可能
URL
http://www.myokozi.net
施設情報
<斎場>
有り :  収容人数50名
年中行事
■新年護摩祈祷会
■節分会
■春、秋彼岸会
■施餓鬼会
■月並御影供
■毎朝勤行
写経
墓地の情報

<納骨堂>

御利益

厄除け
学業成就
交通安全
當病平癒
心願成就
商売繁盛
全ての御祈念
古くからの縁起に基づき、「必勝祈願」を主とし、
等各々のご祈願にお応えしてくれます。

供養・お祓い

水子供養

その他の情報

<仏像>
□地蔵菩薩像

□聖観音石像

<本尊>
□火炎不動明王

<美術品>
■鳩山町指定文化財

■地蔵菩薩座像

■板碑

<景観>
比企丘倰の自然の中の、のんびりした環境のお寺です。